日本画家 斉藤和 の 作品語り。

京都から世界へ。 1960年京都府生まれの日本画家、斉藤和のぶろぐです。 美しいとは、を日々模索です。   http://www.saitoukazu.com

灯。

香川県さぬき市の矢筈山。

四国霊場八十八ヶ所・第88番札所・真言宗大覚寺派医王山遍照光院大窪寺での取材です。

大窪寺はいわゆる結願の寺です。

スケッチをしている時も、すがすがしい顔のお遍路さんが沢山いらっしゃいました。

私に声をかけてこられた方は北海道の方でした。

素晴らしい笑顔で励ましていただきました。

 

いつも大変お世話になっている恩人が、

偶然出会った人の願いを聞き、その夢が早くかなうようにと願い、

これこれこんな絵を私が描いて、それをプレゼントしたいということで、

それを描いたのがこの作品です。

 

私はその方を知りませんが、私もその願いをこめて描きました。

 

きっといつか、その方の願いがかなった時その方と出会い、

今度は、その方の次の願いのために願いをこめて

その方に絵を描くのだろう。

そんな気がしています。

 

Kagawa Prefecture Sanuki Yahazuyama.

Shikoku hallowed ground eighty-eight places and No. 88 No. Fudasho-Shingon sect Daikakuji Iozen Henjo light salon is interviewed in Ōkubo-ji.

Ōkubo-ji is the temple of the so-called Kechigan.

When you have a sketch also, pilgrims of refreshing face was Welcome lot.

I for those who were come over the voice was more of Hokkaido.

I was encouraged by the great smile.

 Is benefactor you are always become very indebted,

Listen to the wishes of chance met people, and wish and as their dream come true soon,

Korekore this kind of picture I drew, by that we want to present it,

Drew it is the this work.

 I do not know such a person, but I also drew on the rice its wishes.

 I'm sure someday, I met with the people when the wish of such a person come true,

Now, it is the hope for the next wish of such a person

Would draw a picture on the person.

I have that kind feel.

 

 灯。(取材地:香川県さぬき市田和兼割・大窪寺

f:id:saitoukazucom:20150124235240j:plain